![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観光バス名 | 会社名 | 運行時期&所要時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
たくぼく号 | 岩手県交通 (019) 651-3355 |
4月18日〜11月24日 3時間15分〜55分 | 大人¥2,200円 | 詳細は岩手県交通 (019) 651-3355へ お問合せください |
運行経路&発着地 たくぼく号(平常日):所要時間:3時間15分〜55分 | ||||
盛岡駅東口13:15発−車窓より(旭日橋−たくぼく新婚の家−石割桜−市役所−上の橋 下小路)−旧南部家別邸(郷土資料展示室)−岩山展望台(啄木望郷の丘)−もりおか啄木・賢治青春館 車窓より(盛岡城跡)−盛岡市先人記念館−盛岡東口16:30着−つなぎ温泉バス停 | ||||
運行経路&発着地たくぼく号(月曜日月曜日が祝日の場合は翌日):所要時間:3時間15分〜55分 | ||||
盛岡駅東口13:15発−車窓より(旭日橋−たくぼく新婚の家−石割桜−市役所−上の橋 下小路)−旧南部家別邸(郷土資料展示室)−岩山展望台(啄木望郷の丘)−十六羅漢−昭和旭蔵あさ開 車窓より(もりおか啄木・賢治青春館)−車窓より(盛岡城跡)−盛岡東口16:30着−つなぎ温泉バス停 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観光バス名 | 会社名 | 運行時期&所要時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
こいわい号 | 岩手県交通 (019) 651-3355 | 4月18日〜11月24日 7時間20分〜8時間40分 |
大人¥4,400円 | 詳細は岩手県交通 (019) 651-3355へ お問合せください |
運行経路&発着地 こいわい号(平常日):所要時間:7時間20分〜8時間40分 | ||||
盛岡駅東口8番線を8:30出発−つなぎ温泉−手づくり村−小岩井乳業工場−小岩井まきば園− 盛岡駅13:00着−車窓より(旭日橋−たくぼく新婚の家−石割桜−市役所−上の橋−下小路)− 旧南部家別邸(郷土資料展示室)−岩山展望台(啄木望郷の丘)−もりおか啄木・賢治青春館 車窓より(盛岡城跡)−盛岡市先人記念館−盛岡東口16:30着−つなぎ温泉バス停 | ||||
運行経路&発着地 こいわい号(月曜日月曜日が祝日の場合は翌日):所要時間:7時間20分〜8時間40分) | ||||
盛岡駅東口8番線を8:30出発−つなぎ温泉−手づくり村−小岩井一本桜−小岩井乳業工場− 盛岡駅13:00着−車窓より(旭日橋−たくぼく新婚の家−石割桜−市役所−上の橋−下小路)− 旧南部家別邸(郷土資料展示室)−岩山展望台(啄木望郷の丘)−十六羅漢−昭和旭蔵あさ開 車窓より(もりおか啄木・賢治青春館)−車窓より(盛岡城跡)−盛岡東口16:30着−つなぎ温泉バス停 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JAL着陸 | いわて花巻空港 | JR花巻駅 | 花巻−仙台& 花巻−池袋行き | 花巻温泉& 台温泉行き |
観光バス名 | 会社名 | 運行時期&所要時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
賢治・新渡戸 コース | 花巻観光 (0198)26-3122 | 4月19日〜11月30日まで 5時間00分 |
大人¥4,800円 食事、入場料金は含れる。 | 乗車日に予約 |
発着地&運行経路 | ||||
<新鉛温泉発8:10発−大沢温泉−渡り温泉−志戸平温泉8:30−花巻温泉8:50−花巻駅− 新花巻駅9:25−宮沢賢治記念館−賢治童話村−花巻市博物館−新渡戸記念館−金婚亭(昼食)新花巻駅13:10着 |
観光バス名 | 会社名 | 運行時期&所要時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
賢治・光太郎コース |
花巻観光 (0198)26-3122 | 4月19日〜11月30日まで |
4時間 大人¥3,300円 |
乗車日に予約 |
発着地&運行経路 | ||||
新花巻駅13:30発−花巻駅13:50−宮沢賢治詩碑−桜地人館−音羽山清水寺− 高村山荘−高村記念館−志戸平温泉16:40−花巻温泉17:00−新花巻駅17:20ー花巻空港17:30着 | ||||
一日コースは大人¥7,500円 食事、入場料金は含れる。 |
観光バス名 | 会社名 | 運行時期&所要時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ウミネコ号 浄土ヶ浜 龍泉洞 | 岩手県北バス (019) 641-2222 | 4月19日〜12月8日までの土、日、月曜日 9時間50分 |
大人¥7,000円(昼食含む | 乗車日の5日前までに予約必要 |
発着地&運行経路 | ||||
つなぎ温泉7:30発−盛岡駅西口8:00−下閉伊渓流(車窓)−川井村産直館− 宮古駅10:10発−浄土ヶ浜 (散策&昼食)−龍泉洞岩洞湖レストハウス−盛岡駅16:30−つなぎ温泉17:20 | ||||
ゴールデンウイーク及び7月22日〜9月11日の毎日運行。 |
観光バス名 | 会社名 | 運行時期&所要時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
陸中海岸北紀行号 久慈市 北山崎 | 岩手県北バス (019) 641-2222 | 7月19日〜9月29日までの土、日、月曜日 10時間00分 |
大人¥6,000円(昼食含む) | 乗車日の5日前までに予約必要 |
発着地&運行経路 | ||||
宮古8:15発−浄土ヶ浜−机浜番屋群−北山崎−黒崎(昼食)−
普代駅(三陸鉄道リアスス線−陸中野田駅−久慈琥珀館− 二戸駅16:45−盛岡駅18:15 |
観光バス名 | 会社名 | 運行時期&所要時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
平泉めぐり遠野&釜石三陸海岸号 | 岩手県北バス (019)641-2222 | 4月18日〜12月7日までの金、土、日曜日 8時間00分 |
大人¥7,000円(昼食含む) | 乗車日の5日前までに予約必要 |
発着地&運行経路 | ||||
一ノ関駅10:25発−平泉毛越寺−金色堂−フリータイム(昼食)− 遠野昔話村−自由見学−釜石駅16:50−浪板観光ホテル−宮古ホテル−宮古駅18:15−浄土ヶ浜パークホテル18:30着 | ||||
7月21日〜9月1日までは毎日運行。4月28日〜5月5日までのゴールデンウィ−クの期間も毎日運行 一関−平泉−遠野−釜石ー宮古着で古都平泉、民話の里遠野を経由して三陸海岸宮古へ行く。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
観光バス名 | 会社名 | 運行時期&所要時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
義経コース | 岩手交通 (0191)23-4250 | 4月19日〜11月30日まで 4時間30分 |
大人¥3,400円 | 乗車日の5日前までに予約必要 |
発着地&運行経路 | ||||
一ノ関駅東口発11:35発−平泉駅前12:04−柳の御所−中尊寺(自由昼食)− 毛越寺−厳美渓−一関駅16:20−一関駅東口16:25着 | ||||
1月1日〜1月3日までは毎日運行。 |
観光バス名 | 会社名 | 運行時期&所要時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
船下りコース | 岩手交通 (0191)23-4250 | 4月19日〜11月30日まで 6時間45分 |
大人¥5,400円 | 乗車日の5日前までに予約必要 |
発着地&運行経路 | ||||
一ノ関駅東口発10:25発−厳美渓−毛越寺−中尊寺(自由昼食)− 猊鼻渓船下り−一関駅17:50− 一関駅東口17:10着 | ||||
1月1日〜1月3日までは毎日運行。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
観光バス名 | 会社名 | 運行時期&所要時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
遠野物語めぐり | 早池峰バス (0198)62-6305 | 4月26日〜5月5日まで7月12日〜9月15日毎日 4時間35分 |
大人¥5,000円 | 乗車日の当日までに5人以上は予約必要 |
発着地&運行経路 | ||||
遠野駅発10:20発−千葉家−五百羅漢−遠野市物産センタ−遠野ふるさと村−(自由昼食) 13:40福泉寺 観音堂−カッパ淵(徒歩)−伝承園−遠野駅14:55着 |